[Top]
[Music Menu]
Last modified: Fri Apr 26 18:28:06 2002
T-SQUARE
老舗のアイドルフュージョンバンド。
古株なだけあってメンバーチェンジもしまくりです。
独特のSQUAREサウンド(安藤節)がダサ格好いいです。
おかげさまで、どっぷり浸からせていただいてます。
バンド名を冠したアルバム「T-SQUARE」、内容は思ったより良かったです。
これは今までのスクエアと明らかに違う道を辿っています。
まぁ、それはそれで大いに結構なのですが、今までのような
覚えられる(刷り込まれる)メロディーが少ない気がするのはこれ如何に?
コンセプトは「少年の夢」だそうですが、いまいちよくわからないです。
S&Gでは、Gravityに引き続き新生SQUAREへの脱皮をはかっているみたいで、
若い力による新しいサウンドが楽しめます。
なんといっても松本圭司がいい味だしてる。
あと、個人的には宮崎さんはけっこう好みの音とプレイで好きです。
(実のところ、最後まで本田雅人節には馴染めなかった俺。カッコいいんだけどね。)
で、2000年夏に事実上の解散宣言。つかリストラです。
安藤さん以外クビにして、伊東たけしが復帰。それはそれで嬉しいのですが…。
肝心の新譜のサウンドはバックの存在感があまりなくて、
安藤プロデュースのTKソロアルバムみたいな感じです。今後の動向やいかに?
My CD Rack
- アルバム
- LUCKY SUMMER LADY
- MIDNIGHT LOVER
- MAKE ME A STAR
- ROCKOON
- MAGIC
- 脚線美の魅惑
- 打ち水にRainbow
- ADVENTURES
- STARS AND THE MOON
- R.E.S.O.R.T
- S.P.O.R.T.S
- TRUTH
- YES,NO
- WAVE
- NATURAL
- NEW-S
- IMPRESSIVE
- HUMAN
- 夏の惑星
- Welcome to the Rose Garden
- B.C.A.D.
- Blue in Red
- GRAVITY
- Sweet & Gentle
- T-SQUARE
- FRIENDSHIP
- BRASIL
New Road, Old Way
- ベスト
- COLOR PALLETTE
- F-1 GRAND PRIX
- Wordless Anthology I
- Wordless Anthology II
- Wordless Anthology III
- ライブ
- THE SQUARE LIVE
- T-SQUARE LIVE featuring F-1 GRAND PRIX THEME
- T-SQUARE LIVE FAREWELL&WELCOME
- MOMENT -MEMORIAL LIVE at CHICKEN GEORGE-
- スペシャル
- NATURAL 〜U.S.Version〜
- MEGALITH
- Refreshest(T-SQUARE AND FRIENDS)
- F-1 GRAND PRIX WORLD
- SOLITUDE(T-SQUARE AND FRIENDS)
- MISS YOU IN NEW YORK(T-SQUARE AND FRIENDS)
- THE SQUARE "SINGLE" COLLECTION
- T-SQUARE "SINGLE" COLLECTION
- オーケストラ
- Royal Philharmonic Orchestra Plays T-SQUARE / CLASSICS
- HARMONY
- 宝島
- シングル
- TRUTH〜F1 GRAND PRIX THEME
- CHASER
- FACES
- 明日への扉
- TRUTH 21c
Related Websites
T-SQUARE OFFICIAL SITE
anothergreenworld
(松本圭司)
Members
Related Artists
- 須藤満 on Bass
- 則竹裕之 on Drums
- 宮崎隆睦 on SAX & EWI
- 松本圭司 on Keyboards
- 難波正司 on Keyboards
- 和泉宏隆 on Keyboards
- 本田雅人 on Sax
- Russ Freeman (NATURAL produce)
- 久米大作 on Keyboards
- ...とかいろいろ
[Top]
[Music Menu]